トピックアウトライン

  • 第17回「右みて \(^_^\) 左みて (/ ^_^)/ インターネット」

    くまもとインターネット市民塾では、毎月1回、ネットを使った楽しい学びのノウハウを紹介する「サロン」を開催しています。毎回、身近で役立つ話題が盛りだくさん! 事前の参加登録も不要でどなたでも気軽に参加していただける交流会です

    第17回目のテーマは「右みて \(^_^\) 左みて (/ ^_^)/ インターネット
    」です。
    便利といわれるインターネットの利用を目の前にして「こわいなー」、「何が起こるかわからないから使うのをやめよう」なんて不安に思っている人はいませんか?あなたでなくともあなたの周りにいませんか?これまでのサロンにもあったようにインターネットは便利です。では、この便利な道具を安心して利用するにはどうしたらよいのでしょうか? 今回はインターネットを安心して利用する方法と被害にあった場合の対処について紹介します。右みて左みてインターネット生活を楽しみましょう。

    日時:3月22日(土)14:00~16:00
    会場:NTT 桜町ビル1階 桜塾
    講師:
    久保田真一郎
  • トピック 1

    インターネット上の脅威に関する最近の動向

    ここでは皆さんに最新の動向について紹介します。インターネット上で起こっている脅威を理解することは危険を察知する感覚を養うには大切なことです。


    増加傾向にあるネットワーク利用犯罪
    • インターネットオークション詐欺
    • フィッシング詐欺 → 不正アクセス禁止法違反
    • 架空請求詐欺
    • ワンクリック詐欺
    • 児童買春事件

    「ネット詐欺はセキュリティソフトでは守りきれない」--シマンテック(2005/12/13 22:08, CNET Japan 記事より)

    ネットワーク利用犯罪はこれまでの詐欺行為の情報伝達手段にインターネットが利用されている点が特徴。「メールによりフィッシングサイトに導く」、「架空請求メールが届く」といったこれまで紙媒体であった詐欺行為が電子メールなどの電子媒体に変化しています。防止策としては犯罪行為の手段を知っておくことが効果的です。
    情報を入手しよう!


    減らない不正アクセス禁止法違反
    • (IDとパスワードを盗まれて)なりすましによる不正アクセス
      • 推測されやすいパスワード
      • 盗み見
      • スパイウェア(キーロガー、アドウェア、ボット)
        スパイウェア対策が必要!
      • フィッシングサイト
    • セキュリティホールをついた不正アクセス
      • OSのセキュリティホール
      • アプリケーションソフトのセキュリティホール
      • データベースのセキュリティホール

    「なりすまし」。
    IDとパスワードの管理が重要であると言われる理由がこれ。 あなたになりすまして悪事をされないよう管理には 気をつけましょう。
    →パスワードをつくるコツは?!

    今日これからの時間を使って

    • セキュリティ情報の入手
    • スパイウェア対策
    • セキュリティホール対策(ソフトウェアのアップデート)
      • Windows Update
      • Office Update

    関連ページおよび記事

  • トピック 2

    セキュリティに関する情報を集めよう!

    先ほど紹介したように詐欺行為が最近多いようです。このような犯罪行為は手口を一度知っておくことでそれを察することができるかが大切です。インターネット上で起こっている犯罪行為を知っておくことは 危機感を養うことを助けます。 最近ではインターネット上の犯罪についてまとめたWebページが 多く存在します。この機会に少し調べてみましょう。
    googleで見つけてみましょう。
    (例)
    セキュリティ 情報
    インターネット 犯罪

    警視庁の   セキュリティポータルサイト@police   を利用してみてはいかがでしょうか。
    http://www.cyberpolice.go.jp/case/pc/index.html

    他にも

    警視庁では動画を使って紹介されています。
    ポリスチャンネル ビデオライブラリー

    仕掛けられた罠

    (すべてのケースを知るのはたいへん^^;)、「おいしい話には裏がある」、「契約時の確認作業を怠らない」といった基本姿勢が大切です。(これは詐欺行為全般に対して言えることなのではないでしょうか。)

  • トピック 3

    コーヒーブレイク

    パスワードを作るコツ

    しばしば求められる条件
    • 英数字
    • 8文字以上、または6文字以上
    • 辞書に載っている単語はダメ(x_x)

    おすすめポイント
    • 記号(!#$%&(注))がOKの場合は記号を先頭に1つ
      (注)使える記号はサイトの説明を参照してください
    • 数字を混ぜよう
      • 親類の誕生日
      • 好きな芸能人の誕生日
      • 数字を逆順にする
        (例)0305 → 5030
      • 当て字
        (例)氷川きよし → 1kawaki44
    • 好きな言葉から母音を除く
      (例)氷川きよし(hikawakiyoshi) → hkwkysh

    (例) 「氷川きよし」をキーワードにパスワードを考えてみる。
    記号・・・&
    ひ・・・1
    かわ・・・kw
    ビートたけしの誕生日(1947年1月18日)の逆・・・8110
    き・・・k
    よ・・・4
    し・・・4

    &1kw8110k44

  • トピック 4

    スパイウェア対策

    「スパイウェア」ってなんだろう?

    実際にあったインターネット犯罪をもとに作成された映像で スパイウェアに関するインターネット犯罪を理解しましょう。

    ポリスチャンネル
    サイバー犯罪 → 「サイバー犯罪事件簿Ⅲ NET SPY」

    GyaO でも見ることができます。
    http://www.gyao.jp
    検索キーワードは「ポリスチャンネル サイバー犯罪」


    ポイント
    • ファイル共有ソフトウェアによる被害には注意を!
    • スパイウェア対策ソフトウェアが必要!
    • インターネットを利用した犯罪に巻き込まれたらサイバー犯罪対策室へ相談を!

    関連ページ

  • トピック 5

    コーヒーブレイク

    googleのちょい技

    google が英和辞書になるか?
    (例)
    英和 apple
    和英 桜

    google が計算機になるか?
    (例)
    1+2+3+4+5+6
    2*2
    3^2
    pi
    sqrt 2
    3th root of 27
    log 1

  • トピック 6

    セキュリティホール対策

    セキュリティホールの情報を入手する

    セキュリティホールの情報を確認する方法はいくつかありますが、 警視庁の

    セキュリティポータルサイト@police

    を利用してみてはいかがでしょうか。 ご自分で利用されているソフトウェアについては メーリングリストを利用するなどして 簡単にセキュリティ情報を集める方法を この機会に考えてみましょう。 また、最近ではセキュリティ関連企業による情報も充実しています。
    googleで見つけてみましょう。
    (例)
    セキュリティ 情報

    セキュリティホールには必ず修正プログラムを!

    セキュリティホールへの対策は常に最新版を利用すること です。最近ではセキュリティホールに対するアップデート作業 をオンラインで簡単にできるようになっています。たとえば、

    • Windows であれば Windows Update
    • MacOSX であれば ソフトウェアアップデート
    • Microsoft Office であれば Office Update
    などです。

    セキュリティホールはすぐに修繕されるべきですが、 セキュリティホールに関するアナウンスで 特に注意したいキーワードは「リモートから何々」あるいは 「リモートエクスプロイト」です。この種のセキュリティ ホールは遠隔から操作される恐れのあるものですので、 特に注意しましょう。

    (例)
    2008 年 3 月のマイクロソフト セキュリティ更新プログラム

    Windows Update(ウィンドウズ アップデート)という言葉を耳にされたことはあるでしょうか?これは使っているパソコンの状態をオンラインで確認し、必要な更新プログラムをインストールする機能です。

    Windows Update のいろは

    1. Internet Explorer の「ツール」メニューに「Windows Update」があります
    2. USA時間で毎月第2火曜日なので、日本時間では毎週第2水曜日。
    3. icon自動更新の設定ができます。 「スタート」ボタン-->「コントロールパネル」-->「自動実行」
    jido

    Windows の Service Pack

    Windowsの「Service Pack(サービスパック)」とは、これまでの更新プログラムに加え、パフォーマンス向上、ドライバの強化を含むプログラムのこと。略して "SP" と書かれることが多い。現在のWindows XP のバージョンを確認すると、「Service Pack 2」と書かれており、サービスパックが適応されていることが確認できます。確認するには、デスクトップまたはスタートメニューにある「マイコンピュータ」を右クリックして、「プロパティ」メニューを選択し、表示するとよい。「コントロールパネル」にある「システム」でも確認できます。 systemproperty

    new待望の Windows Vista の Service Pack 1!
    Windows Vista SP1 は、米国時間 2008 年 2 月 4 日に開発を完了しています。日本向けにはこの3月に。(多くの人が待っていた理由は関連記事を参照してください。)
    Windows Vista Service Pack 1

    newWindows XP の Service Pack 3 はまもなく!
    Windows XP Service Pack 3 Release Candidate

    関連ページおよび記事

  • トピック 7

    ちょっといいですか

    Windows 98 はもう使わないでっ!^^;

    Microsoft Windows 98 や Microsoft Windows Me を お使いの方はいませんか?これらの製品について マイクロソフト社は現在サポートを行っていません。 セキュリティホールが存在してもそれらを補正する プログラムは提供されませんのでご注意ください。 ウイルス対策ソフトについても 提供停止がアナウンスされています。

    関連記事

  • トピック 8

    まとめ

    • ソフトウェアのアップデートを怠らない
      Windowsを利用している人は第2水曜日は必ずアップデートを!
      サービスパックは必ずチェック!
    • ウイルス対策ソフトとスパイウェア対策ソフトはもはや常識!
    • メールマガジンやインターネットで情報を収集!

    道路と同じように絶対に安全はありませんが、必要な知識(交通ルールの理解)、定期的な情報収集(免許更新の講習会)それと互いに思いやる気持ちがあれば安心して利用できます。今日は必要な知識についてその入口にあたる部分を皆さんに紹介しました。このサロンを機会に前向きにインターネットと付き合ってもらえたらと思います。

    関連記事

  • トピック 9