注意!
YouTube公式の携帯でのアップロード方法解説以下の方法は,定額制通信(ドコモならパケホーダイ,auならダブル定額など)に契約している携帯電話でないと通信料が高額なる場合があります.
定額制に加入していない場合,パソコンからアップロードする方法をお勧めします.
http://jp.youtube.com/watch?v=_u03eXpDnxg
これではうまくいかない場合下の方法をやってみてください.
1,パソコンでYouTubeに携帯電話情報を登録する
(1) YouTube のホームページの右上から「マイ アカウント」を選択
http://jp.youtube.com/my_account(2) 一番下のアカウントの設定から「モバイル プロフィール」を選択
http://jp.youtube.com/my_profile_mobile(3) 携帯電話からアップロードした動画の扱いを決めます.
タイトル,公開するか,など(4) 「動画の送信先: ????????????@mms.youtube.com 」といったメールアドレスが出るはずです.ここに携帯からメールを送るとアップロードできます.
2,携帯電話で動画付きメールを送信
(1) メール作成画面で,上のアドレスを送信先に入力する.
任意:タイトル(件名)をつけると,動画のタイトルになります.(2) 添付ファイルの追加で,動画を追加する.
動画の呼び名は,携帯電話会社によって異なります.
(ドコモは,iモーション,auならムービー)(3) 送信する.
3,パソコンで動画を確認
Last modified: Saturday, 30 March 2013, 11:40 PM