GIMPのLinuxへのインストール
GIMPのLinuxへのインストール方法について簡単に紹介します。本家Webページのメニューに「GIMP for Unix」とあります。
そこに、いくつかのディストリビューションに関して解説されています。ただ、2007年1月15日時点でちょっと情報が古いようです。
実際には、Linuxをインストールする時に、グラフィック関係を選択しておけば、最初から入っていることが多いでしょう。
ない場合も、管理者(root)で、
# yum install gimpとやったら、入るかもです(fedora, CentOS他)。
Last modified: Saturday, 30 March 2013, 11:40 PM